会社いやだぁぁぁ!と思ってる人が会社辞めるためなら、カネカネしたことやるのは何の苦でもないんだよなぁ。 「そんな会社辞めればいいよ」と口でいうのは簡単だけど、大切な人には「辞めてこっちおいでよ」くらい堂々と言ってやりたい...
このページでは、これまでのだいち(@spountant)の活動をご紹介しています。 これまでの活動内容を大別すると以下のような感じです。 だいちが提供しているサービスは「サービス一覧ページ」より、個別のお仕事の依頼やお問...
今回はライフエンジン初期メンバーのサラリーマンブロガーぞのさん(@z02n05)にインタビューしてきた。 2018年6月26日現在のプロフィールは以下のとおり。 平成生まれ 名古屋市在住 サラリーマン 右利き A型 スト...
いま、「トータルコーディネート」というサービスを行っている。 ただこの記事はお客様向けではなく、同じような”個人向けコンサル”をサービスとして始めようしている人向けのページにしたい。 ぼくが提供しているトータルコーディネ...
今回はクラウドファンディングの一環で、人生を冒険しているタコスさんにインタビューしてきた。 タコスさんのチャレンジャーな生態 タコスさん、よろしくお願いします! うん!よろしくお願いしまーす! では簡単に自...
今の野望は、「辞めたいなら辞めればいいよ。いつでも受け入れの準備は整ってますので」と自信を持っていえるようになること。 現状存在してしまっている典型的な”会社”という制度が、現代に即していないのは火を見るよりも明らかだと...
今回はいつもお世話になっているお姉さん的存在、フリーランス秘書のまなさん(@manalog29)をインタビューしてきた。 足りていない部分をすべて補う「フリーランス秘書」 では、よろしくお願いします! はーい!よろしくお...
今回はクラウドファンディングのリターンの一環で、ライフエンジンのメンバーであるいずっちさん(@dqo2k)にインタビューしてきた。 「ここでダメだったらどこ行ってもダメだ」と上司に言われた いずっちさん、本...
2016年6月30日にスタートしたこのブログ。 最初の名前は、It’s a wonderful Landだった。そして、副業リテラシーになり、今はむーびんぐ。 動くことを英語にしたら「moving」で、それが...
どうも、だいち(@spountant)です。 このページでは、当サイト「むーびんぐ」に訪れてくれて、「お、このブログおもしろいかも……?」とかすかな希望を感じた人向けに、「むーびんぐ」のおすすめ記事を紹介している。 目次...