2017年09/17~09/23
振り返ればいろいろなことを始めていた1週間だった。
ボクシング初体験
友だちのかんりさんが通っているボクシングジム。そこで体験レッスンを受けさせてもらった。元バンタム級チャンピオンの人がぼくのレッスンの相手をしてくれた。
ぱぁーん‼
というミットをはじく音。快感。。
全身を使うのでかなり激しめの有酸素運動であり、次の日上半身全体が筋肉痛という筋力トレーニングの側面もある。
極めつけに、ミットを目で追うとき、鬼のような集中力が必要なので、脳が鍛えられる。
脳では、運動時の回路と注意力を発揮するときの回路はほぼ同じところを使う。
さらに、複雑な動きをする運動ほど、より前頭前野という部分が鍛えられる。
ボクシングがめちゃめちゃ脳にいいということに気付いた。将来、ボクシングジムに通ってるかもしれない。
ブログ書いた。週に3回のボクシングを3ヶ月間継続した体の変化 https://t.co/vGVKl5tUu7
— 柬理(keikanri) (@keikanri) 2017年9月21日
脂肪酸とケトン体~糖質制限ダイエット
「脂肪酸とケトン体~糖質制限ダイエットの科学」をKindle Unlimitedで読んでる。これ読み放題でいいの。。?化学式にもとづいて、超理論的に解説してくれるこの感じがとても好きだ。
【脂肪の役割】
1.細胞に必要なものだけを通し、不必要なものは通さない役割をする「細胞膜」の材料
2.エネルギー源
3.男性ホルモン、女性ホルモンの材料
4.脂溶性ビタミン(ビタミンA,D,E,K)の吸収を助ける
5.身体の微調整を行う物質の材料#脂肪酸とケトン体— だいち (@spountant) 2017年9月19日
【脂肪の役割その2】
・脂肪は脳細胞の神経線維を守る物質になる
・血管の内壁を保護する作用
・体温を調節し 、代謝をコントロ ールする”褐色脂肪細胞”というものになる
・内臓の位置を正常に保つ作用脂肪は邪魔者ではなく、生きるのに重要な役割をはたしている。#脂肪酸とケトン体
— だいち (@spountant) 2017年9月20日
「LPL( リポタンパクリパーゼ)」という酵素は、体脂肪をつくるのを促進するはたらきがある。
LPLは糖質を摂取したときに分泌される「インスリン」によって活性化する。
よって、糖質摂取は、
1.LPLを活性化させる
2.脂肪の材料になるこの2面で体脂肪を増やす原因となる。
— だいち (@spountant) 2017年9月21日
HSL(ホルモン感受性リパーゼ)は、脂肪を分解するはたらきがある。
このHSLは「アドレナリン」「ノルアドレナリン」によって活性化する。これらは運動することで生成が強まる。
一方、糖質をとると分泌される「インスリン」はHSLを弱める➡︎糖質摂取により脂肪分解が弱まる。
— だいち (@spountant) 2017年9月22日
「ATGL」という脂肪分解に重要な酵素がある。これを活性化させるには運動が効果的。
一方、糖質をとると分泌される「インスリン」はATGLの動きを悪くするが、このインスリンのはたらきも運動によって減弱することができる。運動は脂肪分解をたすける。#脂肪酸とケトン体
— だいち (@spountant) 2017年9月23日
「EPA」「DHA」は、いわし・さば・あじなどの青魚に多く含まれる脂肪酸。
これらを摂取すると、・血液がさらさらになり、動脈硬化を防ぐ
・アルツハイマーを予防する
・体脂肪の蓄積を防ぐ
・タンパク(筋肉)分解を防ぐ
・タンパク合成を促進する健康面だけでなく、筋肉にもよし。
— だいち (@spountant) 2017年9月23日
Kindle Unlimitedで「タンパク質とアミノ酸」と検索したら、山本義徳さんの本がいっぱい出てくる。これぜんぶ読み放題かと思うと、かなり気持ちが高ぶる。
仮想通貨の勉強始めました
仮想通貨の勉強も本気で始めた。これから少しずつシェアしていこうと思っている。
またまたKindle Unlimitedで「仮想通貨」と検索したら、たくさんの無料の本が。。本好きにはたまらない。情報収集はもうこのやり方でいこう。
polca始めました
#polca 始めました!
【東京⇨大阪】将来のパートナーが誕生日なので、直接会って祝福したい!記事は”polcaを成功させるための5つのコツと盟友について”というタイトルで書きました。一口300円、ご支援頂けると喜びます!⬇︎https://t.co/0sy28apywx
— だいち (@spountant) 2017年9月23日
polcaも立ち上げた。大学時代の親友で、将来「いっしょに事業しようぜ」と言っているやつが誕生日を迎える。ただ、移動費がめっちゃかかる。会うだけで10,000円オーバー。
彼は寂しがりやなので、あぁーもう!と思いつつ、会いに行くことにした。といっても、お金がないのは変わらないので、polcaを立ち上げたというわけなのだ。
いつも応援してくれる人がいて、本当にありがたい。。ここで紹介しようっと。
- うさぼうさん:同じロード属性。気が合いすぎると思っている。うさぼうさんがいるだけで安心する、なぞの安心感の持主。今は本の執筆がんばってる。
- 文月詩乃さん:ねーさん。ブログ記事といい、ツイートといい、共感できることばかりでついつい読んでしまう。ねーさんとは何事でも分かり合えそうです。
- はまちゃん:セラピスト。valu強すぎ。仮想通貨やvaluの知識がすごすぎる。いろいろ教えてくれる。まじできる男。
- かずさん:バリスタ。たまにうち来てくれる。いろいろ迷ってるみたいやけど、行動力は半端ない。個人的にかなり期待しています。思いっきり迷うのじゃ!
- ぞのさん:ライフエンジンを体現している男。実験を繰り返し、その結果をみんなに知らせてくれて、夢へ向かって加速している。こっそり見てますよ。
- エスカさん:野望の会で「エスカさんまじ半端ない」と言われるくらい、すべてを調和する最強ディールメーカー。女神です。。
あ、polca支援者になってくれる方はこちらからお願い致しますっ。⬇︎
【東京⇨大阪】将来のパートナーが誕生日なので、直接会って祝福したい! – polca(ポルカ)
ライフエンジン・レボリューションズの話
F太さん、Jさん、かんりさんとぼくとで、ライフエンジン・レボリューションズの話をした。ワクワクした。この人たちやっぱすげぇな。ライフエンジンに関わり始めたのが2017年の4月頭。たった半年でライフエンジンが居場所になり、好きな場所になった。
これからはぼくも運営中心メンバーとして動いていく。
~追記~
今週書きあげた記事
【公認会計士試験】合格者が実際行った勉強方法全まとめ – むーびんぐ