進路にかんして、迷子の迷子の子猫ちゃんが、偶然みつけたイベント、ライフエンジン@京都。lifeengine.net
夢を諦めきれないカウボーイたちが集まるイベントとのことで、ぼくはわくわくした気持ちで参加してきた。
登壇者紹介
夢と情熱の音楽家、jMatsuzakiさん
jMatsuzaki | 楽しいことを仕事にするドキュメンタリーブログ
星大好きお姉さん、ふみふみさん
普段使いの宇宙服|ワードローブに宇宙をきらり☆|STARted(スターテッド)
熱いパラレルワーカー、レオさん
太陽より熱い消しゴムはんこ、みやさん
こんなカッコイイ人がいるのか
彼らの話を聞いて強く思ったのが、「こんなカッコイイ人がいるのか」 ってことだった。
自分の人生に責任を持っている。なんでこんなに活き活きして見えるんだろう。 内側で燃えている人たちばかりだ。
今のぼくは、”就職”という選択肢しか持ってなかったけど、こんな生き方ってできるんだ。
就職しなくても死にはせん。むしろ、就職することで心が死んじゃうひとがいるかもしれない。
好きなこと追い求めて、その結果お金なくなったらアルバイトでもすりゃいい。好きなこと追い求めて、その結果食っていけなくなったら、死んじゃう一歩手前で親とか仲間とかがきっと助けてくれる。
スキルも大事。 高い収入も絶対大事。
でも、1番ではない。
まずは、心を大事にしたい。心の中の情熱、心の中のBurningを大事にしたい。って思えたイベントだった。